2020・8・27

ひろしまフォト歩きさん

「私の傑作」

 

月刊『経済春秋』9月号(広島市)の「私の傑作」のコーナーに、本ホームページの表紙でもお馴染みひろしまフオト歩きさんこと佐藤貢さんの「夕映えの刻」が掲載された。

掲載された「夕映えの刻」
掲載された「夕映えの刻」

昨年の夏の終わり、宮島の御笠浜を歩いているとき、対岸の空が赤く染まり始めたのに気づき、予感めいたものを感じて、夕暮れを待つ。予感通り、数分後、突然クライマックスがやってきて、神々しい光景に思わずシャッターを押したという。

 


2020・8・19

頼山陽史跡資料館

「広島頼家ことはじめ」

 

頼山陽史跡資料館が建つ地は,頼山陽の父である頼春水(17461816)が天明元年(1781)に広島藩に儒者として登用され,寛政元年(1789)に藩から袋町の杉ノ木小路に屋敷を拝領し,翌年から住み始めて以来,頼家の主な生活の拠点でした。

 本展覧会では,春水がこの屋敷に住み始めてから230年の節目の年を記念し,広島頼家に伝来した杉ノ木資料を始めとする歴史資料を通して,かつて頼家がこの屋敷で営んだ生活の様子について御紹介します

 

9月13日(日)まで。※月曜日休館(ただし祝休日の場合は翌平日が休館)
〒730-0036 広島市中区袋町5-15

Tel/Fax:082-298-5051

 


花本哲志氏
花本哲志氏

頼山陽史跡資料館主任学芸員の花本哲志氏が、歴史家・評論家としての頼山陽を『日本外史』『古今総議』『山陽先生書後』などから読み解いた。コロナ対策で、会場は例年の2倍の広さを確保して行われた。

 

2020・7・24

「頼山陽文化講座」2回目

 

7月18日、本年度第2回目の頼山陽文化講(主催 / 頼山陽記念文化財団)が開かれた。

熱心な受講者
熱心な受講者

2020・7・20 「重陽 菊の節句サロンは満席に達しました」

 

9月5日(土)開催予定の「重陽 菊の節句サロン」は満席に達しました。

ありがとうございました。

2020・7・19 「9月5日(土)重陽 菊の節句サロン」

 

9月5日(土)、コロナ禍の影響で延期されていた「重陽 菊の節句サロン」が行われることになった。

 

第一部 10時~12時

第二部 11時~13時

会場 クレアトーレwithプラス

   広島市中区昇町13の11 明治朝日生命広島幟町ビル1F

主催/石村良子    協賛/三谷春林酒造

 

第一部か第二部のいずれかの参加で「林酒造の三谷春」と「煎茶道三癸亭賣茶流のお煎茶(菓子付)が味わえる。見延典子による「伝わる文の書き方」のミニ講演もある。定員40名 会費2000円。

 

お申込み窓口 「頼山陽ネットワーク」までご連絡ください。

フエイスシ一ルドを装着して    講義する花本哲志氏
フエイスシ一ルドを装着して    講義する花本哲志氏

頼山陽史跡資料館主任主任学芸員花本哲志氏が「頼山陽の生涯〜『山陽先生行状』を読む」を語った。

2020・6・29

「頼山陽文化講座」はじまる。

 

6月27日、本年度第1回目の頼山陽文化講(主催 / 頼山陽記念文化財団)が開かれた。

3密に配慮して             間隔をあけて聴講する参加者
3密に配慮して             間隔をあけて聴講する参加者

中国新聞デジタルより。右が「吉田駅詩」
中国新聞デジタルより。右が「吉田駅詩」

2020・6・17 吉田町の市歴史民俗博物館で「頼山陽の書軸」

 

広島県安芸高田市吉田町の市歴史民俗博物館で、開館30周年を記念した企画展「博物館の30年と蔵出し至宝展」が開かれ、毛利元就の偉業をたたえた頼山陽の長編詩で、市重要文化財の「吉田駅詩」が展示されている。8月30日まで。

 


2020・5・12 頼山陽史跡資料館の再開

 

5月12日(火)より、頼山陽史跡資料館(広島市中区)が再開します。

詳しくは以下にお問い合わせください。

 

Tel/Fax:082-298-5051 頼山陽史跡資料館

 

2020・3・29

竹原頼山陽顕彰会さん

「今年の頼山陽まつりは中止」

 

新型コロナの感染拡大に伴い、例年5月4日に開催している「頼山陽まつり」を中止にすることになりました。残念ですが、ご理解くださいますようよろしくお願い致します。

「頼山陽音頭」を踊る竹原市内の中学生
「頼山陽音頭」を踊る竹原市内の中学生

2020・3・27

「酒と煎茶と古今の会」延期に

 

4月26日に予定していた「酒と煎茶と古琴の会」は広島県と協議し、新型コロナ感染拡大の影響から、延期になりました。坂田先生初め、他県よりご参加の方もあり、残念ですが、こういう形になりました。ご予約をくださった皆様、良い時節になりましたら 開催致します。よろしくお願い致します。
  
石村良子   

  酒と煎茶と古琴の会 実行委員会

 


2020・3・10 頼山陽史跡資料館、3月末まで休館

 

【お知らせ】
新型コロナウィルス感染症患者の発生が確認されたのを受けて、本日より3月31日までの間、頼山陽史跡資料館は休館いたします。南画精華展の開催は困難な状況です。中止とするか順延とするかについてはこれから協議をいたし、後日通知いたします。何卒ご了承くださいませ。

               頼山陽記念文化財団facebookより

 

頼山陽記念文化財団facebookより
頼山陽記念文化財団facebookより

2020・2・29 

頼山陽史跡資料館は通常通り

 

頼山陽史跡資料館は通常通り「ひな人形と春の書画展」を開催中です。

(但し、2月29日13時半~の展示解説会は中止いたします)

 


2020・2・28 頼山陽史跡資料館さん「ひな祭り茶会は中止」

 

3月1日(日)に予定しておりました『ひな祭り茶会』はコロナウィルス感染拡大予防の観点から中止をいたします。

ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いいたします。

 

2020・1・28 1月31日(金)

      NHKラジオ第一「おはよう中国」見延典子が出演

 

1月31日(金)NHKラジオ第一「おはよう中国」に見延典子が出演する。内容は、頼山陽史跡資料館で開催中の「ひな人形と春の書画展」に関連して、頼山陽について。

 

「おはよう中国」(朝7時40分~8時)7時45分頃から7~8分程度

 

放送エリアは中国五県だが、インタ一ネットなら全国どこでも聴くことができる。お聴きになる場合は以下の手順でお願いします。

 

①「NHKラジオらじる★らじる」にアクセル。

➁左上の放送局「東京」などの中から「広島」を選ぶ。

③その右の「ラジオ第一LIVE」の画面をクリック。

 

 3月8日(日)まで
 3月8日(日)まで

2020・1・23

1月25日から頼山陽史跡資料館

「ひな人形と春の書画展」

 

1月25日(土)から頼山陽史跡資料館「ひな人形と春の書画展」が始まる。竹原の頼家ゆかりのひな人形やひな道具や春を彩るにふさわしい内容の花鳥画や書などを展示する。

展示解説会

2月29日()13:30~

ひな祭り茶会

3月1日()10:00~15:00

茶席券500円(前売券400円)

※入館料込
 協力(財)煎茶道三癸亭賣茶流


ホームページ編集人  見延典子
ホームページ編集人  見延典子

 

「頼山陽と戦争国家

国家に「生かじり」された 

ベストセラー『日本外史』

『俳句エッセイ 日常』

 

『もう頬づえはつか      ない』ブルーレイ

 監督 東陽一

 原作 見延典子

※当ホームページではお取扱いしておりません。

 

 紀行エッセイ

 『私のルーツ

 

οο 会員募集 οο

 

「頼山陽ネットワーク」の会員になりませんか? 会費は無料。特典があります。

 

 詳しくはこちら