見延典子が書いています。(見延和靖選手と見延典子の血縁関係については

               見延典子著『私のルーツ』ご参照ください)

同番組のfacebookから

見延選手は、2018~2019シーズンで日本人初の年間ランキングで1位になるという快挙達成しています✨ 

番組では、見延選手にフェンシングを始めたきっかけや、フェンシングのイロハ、見延選手の得意技「足突き」をスタジオで披露。

2019・10・13

「東京VICTORY 2020」に出演

 

12日(土)7:00~TBSテレビ「東京VICTORY 2020」に出演した。

高橋尚子さん、安住アナウンサーもフェンシングを初体験しました‼️
見延選手の幼少のころの秘蔵映像も公開されましたよ(人´エ`*)♪

 

 


男子エペ、予選〜準決勝

9月21日(土)駒沢オリンピック公園総合運動場 体育館(入場無料)

決勝 11月3 日(日) 渋谷区公会堂

(ポスタ一は篠山紀信)

 

2019・8・31

ポスターや雑誌に

 

見延選手は11月2日、3日に決勝が開かれる第72回全日本フエンシング選手権大会や、8月24日発売『GQ JAPAN』10月号・時計別冊でモデル起用されている。


2019・8・30

「めざましテレビ」に見延選手

 

8月30日「めざましテレビ」のスポ一ツコ一ナ一「はじまりの地」に見延和靖選手が登場した。

小学生「空手」、中学生「バレーボール」
小学生「空手」、中学生「バレーボール」
前回のリオオリンピックは6位入賞。東京オリンピックへ向け、意気込みを語る見延選手
前回のリオオリンピックは6位入賞。東京オリンピックへ向け、意気込みを語る見延選手
「見延」の父祖の地・福井
「見延」の父祖の地・福井

活躍中のアスリートの出身地を訪ね、原点を探るという企画。見延選手は空手、バレーボールを経て、父親の勧めでフェンシングの道へ。

 高校生「フェンシング」
 高校生「フェンシング」

番組全体で、東京オリンピックで初のメダルを狙う見延選手を後押しをしているような内容だった。

 


『文藝春秋』の9月号に見延選手と女優の吉岡里帆さんの対談記事が掲載されていましたよ。

 

 

2019・8・25

桑野恭彬さん

「『文藝春秋』に見延選手」

 


2019・8・16

「東京オリンピックチケット」

            再トライ

 

前回、落選した申込者限り、再度申込みできる救済措置があるというので、「こんどこそ」の願いをこめて申し込みをしようとした。


ところがフェンシングでいえば、申し込めるのは女子団体エペの予選のみ。その他はすべて対象外になっている。

他の競技も検索してみたが、今回申し込めるのは地方開催の競技や、屋外で観戦する予選の類ばかり。全体競技中20分の1程度が対象で、該当の競技者には申し訳ないけれど、「目玉」のない「在庫一斉処分」みたい。

すっかり意気消沈である。

 

日本フエンシング界で、       日本人初の年間王者になった見延選手
日本フエンシング界で、       日本人初の年間王者になった見延選手

2019・7・21

見延選手、日本人初の年間王者に

 

20日の世界選手権の結果を受けて、見延和靖選手が、日本男子エペ史上初の年間王者になりました!

 


もちろん同種目でも初ですし、日本フェンシング界を通じても、日本人が年間王者になったのは初の快挙になります!

 

2019・7・19

NEWS23で「見延選手特集」

 

7月18日のNEWS23(TBS)のスポーツコ一ナ一で、フエンシングエペ世界ランキング1位 見延和靖選手が特集された。

リ一チは身長より20センチも長い
リ一チは身長より20センチも長い

「最強のフエンサ一が目標」と語る見延選手に注目が集まる。

 

ギリシア彫刻のような肉体
ギリシア彫刻のような肉体
30キロの重しをのせて腕立て伏せ
30キロの重しをのせて腕立て伏せ

フェンシング 男子エペで日本勢が1位になるのは初めて

見延選手は自身のブログで「各大陸のゾーン選手権が終わりFIEの世界ランキングが更新された。なんとも複雑な世界ランキング1位…👑来月の世界選手権でしっかりと自分の手で勝ち取りたい!」と書いている。

がんばれ、見延選手!

 

2019・7・2

見延選手、ヤフージャパンでも速報

 

見延選手が世界ランキング1位になったことが、ヤフージャパンのトップでも「日本人初の世界一」として速報された。


2019・7・1 

大石鐵蔵さん

「見延選手、世界ランキンング1位に」

 

見延和靖選手は6月30日フェンシング国際連盟の世界ランキング世界第一位で有ることを発表しましたね。


誠におめでとうございます。

東京オリンピックでの活躍応援しています。

 

福井新聞より

日本フェンシング協会は6月30日、男子エペのエースで31歳の見延和靖(福井県立武生商業高校出身、ネクサス)が国際連盟による最新の個人世界ランキングで2位から1位に浮上したと発表した。同協会によると、男子エペで日本勢が1位になるのは初めて。

日本人選手では男子フルーレで2008年北京、12年ロンドンと五輪2大会連続で銀メダルを獲得した太田雄貴(現日本協会会長)が1位になった例がある。

福井県出身の見延は16年リオデジャネイロ五輪6位。昨秋から国際大会のグランプリで2勝、ワールドカップ(W杯)で1勝を挙げるなど、来年の東京五輪での活躍が期待されている。

 

 

2019・6・23

アジア大会の結果

 

遅くなりましたが、アジア大会、見延和靖選手の結果です。

個人24位
団体3位
応援にしてくださった皆様ありがとうございました。

 

男子団体エペは3位
男子団体エペは3位

2019・6・20

オリンピック抽選結果

 

オリンピック抽選結果が出た。

 

まさかの・・・

 

きびしい現実。でもチャンスはまだある!

 

 

 

 


2019・6・15

本日、アジア大会個人戦

 

本日(15日)オリンピック選考レースのアジア大会、男子エペ個人戦が行われます。


日本掲載新聞(15日付)でも、見延和靖選手が特集され、注目の高さがわかります。がんばれ!

 

今年もフェンシング全日本選手権のポスターのモデルに選んでいただきました。そしてなんと今年のカメラマンは篠山紀信先生!! 写真と文は見延和靖オフィシャルフエイスブックより

2019・6・6

オリンピック選考レース

     「アジア選手権」へ

 

千葉ポートアリーナで開催される「アジア選手権」まで残り10日。オリンピック選考レースでも、ライバル国であるアジアとの直接対決となり、重要な試合です。日本でアジア選手権が開催されるのは2012年の和歌山大会以来、7年ぶりです。
 6月15日(土)男子エペ個人戦
 6月18日(火)男子エペ団体戦...
白熱した試合になる事間違いなし!是非会場で応援して頂き、一緒に戦って頂けたら力になります。エペジーーン!!


2019・5・15

低価格チケット

 

というわけで、購入サイトへ。

ここで「低価格2020円チケット」なるものが販売されていることに気づく。


「一般販売とは別に、12歳以下の子ども、60歳以上の高齢者、障害者を含めた家族やグループ向けの1人2020 円のチケット」とか。

 

「高齢者」にひっかかるけど、ま、いいか。

 待ち時間もなく、申し込み終了!

 

2019・5・14 ID取得

 

東京オリンピックのチケット受けつけが始まり、ID取得。あとは購入サイトへいくだけ。ただ、どの種目についてもいえるけれど、出場選手の選考が終わっていない。

見延選手、決勝戦観戦まで申し込むので、頑張ってください!!

 


2019・5・7 見延選手、

グランプリ2大会連続優勝

 

見延選手が見事に3月に続き、グランプリ2大会連続優勝した。

見延選手のコメント...

今シーズン個人3度目の優勝、そしてオリンピックシーズンをこの上な

オリンピック出場に向け、幸先のよい勝利
オリンピック出場に向け、幸先のよい勝利

い結果でスタートを切ることができ素直に嬉しいです。また東京オリンピックに向けて日本にいい風を吹かせることが出来たのではないかと思います。


そして、令和という新しい時代を迎えての初戦、表彰台の一番高いところに立ち君が代が流れてきた時は鳥肌が立ちました。
まだ、レースは始まったばかりなので、ここで気を抜くこと無く次の試合に向けて準備を進めたいと思います。

この後は、5/18にフランスワールドカップ個人戦、5/19に団体戦を迎えます。引き続きご声援のほどよろしくお願い致します。

 

なんと、アルゼンチン、ブエノスアイレスで開催されている男子エペフェンシングワールドカップ。

先程、団体戦が終了し、見延選手率いる日本チームが史上初のワールドカップ団体優勝を成し遂げました!

 

おめでとうございます!!

 

2019・3・26

見延選手率いる日本男子団体エペ

  史上初ワールドカップ優勝!

 

日本時間26日、見延選手が、前回大会のグランプリ大会のエペでの日本人初優勝という快挙に続き、...


ホームページ編集人  見延典子
ホームページ編集人  見延典子

 

「頼山陽と戦争国家

国家に「生かじり」された 

ベストセラー『日本外史』

 定価で販売しています

南々社
南々社

『俳句エッセイ 日常』

書店では取り扱いません。

残部僅少!

 詳しくはこちら

 

『もう頬づえはつか      ない』ブルーレイ

 監督 東陽一

 原作 見延典子

※当ホームページではお取扱いしておりません。

 

 紀行エッセイ

 『私のルーツ

 

οο 会員募集 οο

 

「頼山陽ネットワーク」の会員になりませんか? 会費は無料。特典があります。

 

 詳しくはこちら