インターネットを見ながら、板カマをあれこれ切っているところ。不器用なので、うまくいきません。
2020・12・29
匿名さん「板カマで」
おせち料理に入れようと…
2020・12・22
Katsuo Takedaさん(ニューヨークシテイ在住)
「ブライアント・パーク」
ブライアント・パークはニュヨクのマンハッタンにあり、ミッドタウンのオフィスに囲まれた公園です。
2020・12・21
Katsuo Takedaさん(ニューヨークシテイ在住)
「ロックフェラーセンターのクリスマスツリー」
非常にタフな2020年がほぼ終わり、2021年はより良い年になることを期待しています。ロックフェラーセンターのクリスマスツリーの写真を送ます。
じゃがいものメークインは超特大でビックリ。
今年初めて植えたヤーコン,ラディシュは極小でしたが、それぞれ収穫出来ました。
2020・9・20
ヒロミンさん「秋の収穫」
札幌は残暑も去って涼しくなり,母はストーブを焚いております。
2020・8・23
やすさん「一株から2色の花が」
我が家のセントポーリアです。一株から2色の花が咲きました。珍しいと思い、投稿します。
2020・8・18
ちづPさん
「コーン料理」
コーンをたくさんもらったので、カレーのライス、サラダ、スープに使ってみました。
2020・7・9
堀尾哲朗さん
「月下美人、初めて咲きました」
今年初めて咲きました。
30年育て、三代目ですが、
初めて咲きました。
わずか三輪ですが一夜かぎりの
命をかがやかせています。
初メールです。
庭のサンゴ花とすずらんが満開です。
2020・6・28
堀尾哲朗さん(広島市)
初メールです。
1、科目 ツツジ科=ツツジ、サツキ(皐月)、シャクナゲ 等、ドウダンツツジは他種
2、特徴 相対的にツツジの方が花、葉っぱ共にサツキの倍以上に大きい。盆栽にするのはサツキです。
2020・5・7
山根兼昭さん
何れがアヤメかカキツバタ
=「ツツジ」と「サツキ」
4月から5月まで、目を楽しませてくれる花が、ツツジとサツキです。
3、開花 ツツジは4月に開花しますが、サツキは5月に咲くので「皐月」と言われます。
4、剪定 花が終わったらツツジは5月末まで、サツキは6月末までに剪定して樹形を整えますが、新芽に花芽が出来ますので、秋に剪定すると来年花が咲きません。
5、季語 ツツジ=春、サツキ=夏
6、花言葉 「恋の喜び」